[特集]経済超入門−−3時間目 会計のプロが伝授! 決算書でわかる危険信号−−公認会計士 井口秀昭
週刊東洋経済 第6073号 2007.3.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6073号(2007.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2004字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (253kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
[特集]経済超入門3時間目 会計のプロが伝授! 決算書でわかる危険信号公認会計士 井口秀昭 株価は将来の企業業績を予想して動いていくものだ。企業の将来を知るにはまず、過去の業績を調べていくことが近道。それは企業が決算期ごとに発表する決算短信に表現されている。 この決算短信をベースに今後の決算を予想していけばよい。ただ、企業は決算期の途中で業績予想を修正することもよくある。当初計画よりもよくなるよう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2004字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]経済超入門−−2時間目−−プロはここを見逃さない 景気指標の重要シグナル
[特集]経済超入門−−BRICsの高成長 トレンドに変化なし 短期的には調整も
[特集]経済超入門−−スッキリわかる経済超入門−−2日目 市場メカニズムを知る
[特集]経済超入門−−2時間目 ネット証券の手数料と商品情報はココがカギ−−ストックリサーチ 大和田智美
[特集]経済超入門−−3時間目 『会社四季報』の完全活用術 投資企業選びの5つの鉄則−−公認会計士 井口秀昭


