ニュース最前線−−03 建設 −−大手ゼネコン一斉捜索 暴かれた脱談合の空虚
週刊東洋経済 第6063号 2007.2.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6063号(2007.2.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1686字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (369kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線03 建設大手ゼネコン一斉捜索 暴かれた脱談合の空虚大手ゼネコンに捜査の手が及んだ。「決別宣言」の裏では姑息な談合工作が相も変わらず続いていた可能性が強い。 名古屋地検特捜部は1月22日、名古屋市営地下鉄工事の談合容疑で大林組、鹿島、清水建設を家宅捜索。公正取引委員会も独占禁止法違反容疑での刑事告発を視野に強制調査に着手した。大手ゼネコン5社は、2005年末に「談合決別」を申し合わせ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1686字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 自動車−−またも蜃気楼? トヨタとフォード“提携”の現実度
ニュース最前線−−02 出版−−話題の無料マンガ誌 いったいどこで稼ぐ?
ニュース最前線−−05 食品 06 通信 07 電機 08 航空機
ニュース最前線−−04 石油−−韓国最大手と提携合意 新日石「アジア」の野心
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−志賀俊之 日産自動車最高執行責任者(COO)−−楽観視できない国内 北米はジレンマです


