陳言の中国縦横無尽 第17回−−相次ぐ中国企業による買収は「ブランド」「資源」から 地に足着かず、リスク増大
週刊東洋経済 第5968号 2005.7.16
掲載誌 | 週刊東洋経済 第5968号(2005.7.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1224字) |
形式 | PDFファイル形式 (175kb) |
雑誌掲載位置 | 58頁目 |
陳言の中国縦横無尽 第17回相次ぐ中国企業による買収は「ブランド」「資源」から 地に足着かず、リスク増大 7月現在、中国国家海洋石油公司(中海油、CNOOC)が185億ドルで米天然ガス会社であるユノカルを買収しようとしている。6月末に、海爾(ハイアール)は、12・5億ドルで米電器メーカーMAYTAG社を買収することを公表し、その数週間前には聯想(Lenovo)が17・5億ドルでIBMのPC部門を正…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1224字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [ビジネスリポート:01]4店閉鎖、1000人削減の波紋−−“三越な人々”のかくも長き戦略不在
- [ビジネスリポート:02]アジアから始まる2輪車“文化革命”−−タイで発進「トレンディ」作戦 ヤマハがホンダを追撃へ
- [マーケティングの達人に会いたい]第87回−−シモンズ:[マイナスイオンマットレス]−−目に見えないものを見せて大ヒット
- Key person 日産自動車COO(最高執行責任者) 志賀俊之−−日産自動車の新体制、おのおのの役割−−ゴーンらしい意思決定の仕組み 私は業務のスピードと質を高める
- [トップの履歴書]中村満義 鹿島社長−−マニュアルなど冗談ではない、社員が一人称で語る会社に変えたい