[経済を見る眼]英・豪の経済政策から学ぶ構造改革「成功」の要件
週刊東洋経済 第5955号 2005.5.14
掲載誌 | 週刊東洋経済 第5955号(2005.5.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1562字) |
形式 | PDFファイル形式 (159kb) |
雑誌掲載位置 | 9頁目 |
[経済を見る眼]英・豪の経済政策から学ぶ構造改革「成功」の要件 学習院大学教授 岩田規久男 筆者は昨年4月から半年間イギリスに滞在し、その後オーストラリアに移動してほぼ6カ月になる。 イギリスとオーストラリアの経済と経済政策を研究してみて驚くのは、両者のあまりの共通性である。 両国とも、19世紀の終わりは世界で一、二を争う生活水準の高い国だった。ところが、19世紀の終わりから、保護貿易などによる「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1562字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [TheHeadline/ニュース最前線]JR西日本・尼崎脱線事故−−570人死傷事故はなぜ起きた
- [TheHeadline/ニュース最前線]シリーズ監査法人迷走(第2回)−−中央青山は粉飾を知っていたか 足利銀との不透明な関係−−01年3月期決算で浮上した重大疑惑
- [TheHeadline/ニュース最前線]イトーヨーカ堂が持ち株会社設立−−脱カリスマ経営へ布石−−総合スーパー再生と自己株処理が課題に
- [TheHeadline/ニュース最前線]三洋電機再建の行方−−金融子会社売却説が浮上−−有利子負債3000億円削減の切り札か
- [TheHeadline/ニュース最前線]顧客情報131万件を紛失−−みちのく銀行、またも失態−−個人情報保護法施行直後に重大な不祥事