[TheHeadline/ニュース最前線]迷走する「木村剛 銀行」−−内部分裂と業績不振に喘ぐ日本振興銀行
週刊東洋経済 第5929号 2004.12.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5929号(2004.12.11) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全5106字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (398kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜18頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]迷走する「木村剛 銀行」内部分裂と業績不振に喘ぐ日本振興銀行 竹中平蔵・財政経済担当大臣(前・金融担当大臣)の「懐刀」を任じる元日銀マンで、金融コンサルタントの木村剛・KFi社長。木村氏が掲げた「金融維新」の旗印の下に開業した中小企業取引専門の新銀行が、1年も経たないうちに内部分裂の危機に直面している。 11月26日、木村氏が筆頭株主かつ取締役会議長を務め…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全5106字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]米国の経常収支赤字とドル安を考える
[TheHeadline/ニュース最前線]ミサワホーム再建問題−−トヨタ、住宅3位への賭け−−産業再生機構活用を前提に、支援表明か
[TheHeadline/ニュース最前線]次世代DVD規格争い−−東芝陣営が一転有利に−−ハリウッド大手が「HD DVD」支持へ
[TheHeadline/ニュース最前線]今週のアップダウン−−大日本・住友製薬合併 先立つものは身元保証−−巨額脱税事件で判明した元新日鉄トップの蓄財術
[TheHeadline/ニュース最前線]日産ディーゼルの逆襲−−「尿素システム」の威力−−尿素水を使った新技術で排気ガスを浄化


