100年前の東洋経済/50年前の東洋経済
週刊東洋経済 第5928号 2004.12.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5928号(2004.12.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1334字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
| 雑誌掲載位置 | 134頁目 |
100年前の東洋経済/50年前の東洋経済100年前の東洋経済1904.12.15第百三十銀行救済顛末 第百三十銀行の取り付け騒ぎの詳しい顛末が、12月15日、25日の2号にわたり資料として掲載された。政府は、安田銀行頭取の安田善次郎に救済をゆだね、日本銀行が第百三十銀行に600万円を貸し付け、危機脱出を図った。当時の預金高が第百三十銀1100万円、安田銀1500万円であるのに比べても巨額な資金供与…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[アウトルック]在日米軍再編問題−−米軍再編が問う日本の「戦略観」
[ブックレビュー]『アメリカ帝国の悲劇』『ハーバードからの贈り物』『最後の錬金術師 カリオストロ伯爵』
「会社四季報」最新情報
3カ月タイムテーブル
[データ&ランキング]3.44%−−オリジナル設計の期末配当利回り−−株価に比べて配当が多い会社


