[特集]金融グループ大競争−−野村ホールディングス−−自主独立路線を貫くガリバー
週刊東洋経済 第5923号 2004.10.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5923号(2004.10.30) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5450字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (491kb) |
| 雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 |
[特集]金融グループ大競争野村ホールディングス自主独立路線を貫くガリバー証券界断トツだが株価は低迷 銀行大攻勢で問われる“真価” 去る6月29日、証券や銀行の企業担当者に衝撃が走った。東芝が海外の円建て転換社債型新株予約権付社債(CB)で1989年以来、15年ぶりのエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)を行うと発表したからだ。関係者を驚かせたのは総額1500億円という規模の大きさではない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5450字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]金融グループ大競争−−みずほフィナンシャルグループ−−依然、「顔が見えない」巨大グループ
[特集]金融グループ大競争−−三井住友フィナンシャルグループ−−突破力で先鋭化する飽くなき収益主義
[特集]金融グループ大競争−−大和証券グループ本社−−証券大手で唯一、メガバンクと資本提携
[特集]金融グループ大競争−−日興コーディアルグループ−−シティ・三菱東京「微妙」、みずほに秋波?
[特集]金融グループ大競争−−第2部 “再編台風”の目−−さらなる統合・合併の動きが出てくるのか


