[ビジネスリポート:02]アジア・エンターテインメントの新潮流−−“ヨン様”を生んだ韓国芸能ビジネスの実力
週刊東洋経済 第5918号 2004.10.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5918号(2004.10.2) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4481字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜56頁目 |
[ビジネスリポート:02]アジア・エンターテインメントの新潮流“ヨン様”を生んだ韓国芸能ビジネスの実力もはや社会現象というべき「冬ソナ」「ヨン様」人気。そして、それに先立つ韓国映画のヒット。日本における“韓流”ブームは、韓国娯楽産業のあり方を根底から変えた。彼らは今や、アジア市場を前提に資金と情熱と才能をつぎ込む。在韓ジャーナリスト:菅野朋子 今や1作品10億ウオン(約1億円)とも15億ウオンとも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4481字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]お客の心をつかむ「現場力」−−鹿児島 AーZスーパーセンター−−月100台自動車を売るスーパー 生活インフラに徹し死に筋商品を見捨てない
[ビジネスリポート:01]“無風”の日本は本当に幸運か−−格安航空会社が引いた世界的再編の引き金
[KeyPerson]住友金属工業社長 下妻 博−−鉄鋼不足の行方−−需給逼迫はしばらく変わらない 中国が生産できないもので進出
地方発 Reborn 豊田市−−トヨタと市が二人三脚でITS実験を開始 「道路」をヒトに優しいナビゲーター役に
新・ゴルフざんまい−−vol.025−−米ツアーは米国社会の財産だ


