[特集]注目の大増益会社−−4 鉄鋼−−円高、原料高がマイナスだが価格転嫁で一段の増益も
週刊東洋経済 第5898号 2004.6.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5898号(2004.6.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1409字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (197kb) |
| 雑誌掲載位置 | 41頁目 |
[特集]注目の大増益会社4 鉄鋼円高、原料高がマイナスだが価格転嫁で一段の増益も 鉄鋼業界の2005年3月期は、鉄鉱石、コークスの原料になる原料炭、さらには原料スクラップ、ニッケル、クロムなど非鉄、フェロマンガンなど合金鉄、フレート(海上運賃)等を含め、原料価格が業界全体で7000億円を超えるコスト上昇要因となる。高炉各社の04年3月期は、粗鋼生産が1億1098万トンと13期ぶりに1億トンの大台を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1409字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]注目の大増益会社−−2 エレクトロニクス−−リストラ効果が下支え景気回復も追い風に
[特集]注目の大増益会社−−3 自動車−−円高で利益成長は踊り場 トヨタの“仕込み”に注目
[特集]注目の大増益会社−−5 化学−−中国とデジタル機器が牽引 原料価格転嫁がポイント
[特集]注目の大増益会社
[特集]注目の大増益会社−−13 商社−−中国ビジネス拡大が追い風 リストラ効果で採算も好転


