[TheHeadline/ニュース最前線]Market−−ストラテジストに聞く−−13カ月リズムに警戒感 基本は銘柄重視の投資
週刊東洋経済 第5898号 2004.6.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5898号(2004.6.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1620字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (219kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]Marketストラテジストに聞く13カ月リズムに警戒感 基本は銘柄重視の投資 野村証券金融研究所 投資調査部ストラテジスト 芳賀沼千里 先月、英国・米国の投資家を訪問した際、現在日本株組み入れがニュートラル(中立)に近いという答えが目立った。これまでアンダーウエートだった投資家が買いに回り、逆にオーバーウエートだった投資家が売りに回った印象だ。今後の見方は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1620字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[TheHeadline/ニュース最前線]Column−−「ミスターWho」の少数異見−−大きいことはいいことか公的資金新法の行方
[TheHeadline/ニュース最前線]Data−−今週の気になる数字−−2003年度個人企業(製造業)の営業増益率 5.5%増
[特集]注目の大増益会社−−速報! 『会社四季報』夏号
[特集]注目の大増益会社−−1 デジタル家電−−アテネオリンピックを前に液晶・プラズマ、DVDで大盛況
[特集]注目の大増益会社−−2 エレクトロニクス−−リストラ効果が下支え景気回復も追い風に


