[TheHeadline/ニュース最前線]緊急特集Part1−−漂流三菱自動車 覚悟なき名門財閥の誤算−−支援企業がなければ、「再生機構送り」も
週刊東洋経済 第5889号 2004.5.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5889号(2004.5.15) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5219字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (587kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]緊急特集Part1漂流三菱自動車 覚悟なき名門財閥の誤算支援企業がなければ、「再生機構送り」もダイムラーが放り出した三菱自動車を誰が救うのか……瀬戸際の巨大企業の行方。 「三菱自動車工業の増資計画には参加しない。財務面での支援は打ち切る」 4月23日早朝、ダイムラークライスラーは、三菱自動車への支援中止を、三菱グループへの事前通告もないまま、ホームページ上…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]景気回復の持続性
[TheHeadline/ニュース最前線]Part2−−追い込まれた「ランボー」−−シュレンプ会長を悩ませる株主の圧力
[TheHeadline/ニュース最前線]東芝パソコン事業−−黒字化の陰で空洞化加速−−生産の大半を中国や委託加工先に移転
[TheHeadline/ニュース最前線]World View−−インサイド・アメリカ−−保守派の支持者が離反 ネオコンとの決別も
[TheHeadline/ニュース最前線]World View−−インサイド・アジア−−上海にチャンス求める日本の若者が急増中


