[TheHeadline/ニュース最前線]花王社長交代−−8人抜きの意外人事−−「増益記録にこだわらない」非連続の改革路線
週刊東洋経済 第5886号 2004.4.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5886号(2004.4.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1788字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (221kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]花王社長交代8人抜きの意外人事「増益記録にこだわらない」非連続の改革路線 「体力と気力のあるうちに」。ひと呼吸おき、後藤卓也・花王社長は続けた。「そして、謙虚さが残っているうちに交代しようと考えた」。 4月12日、花王は後藤氏から尾崎元規取締役への社長交代を発表した。尾崎氏は2年前に取締役に就任したばかり。専務、常務ら8人を飛び越える大抜擢だ。後藤氏の社長…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1788字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]「脱“ア”入欧」のすすめ
[TheHeadline/ニュース最前線]イラク“終戦宣言”から1年−−立ちすくむ復興支援
[TheHeadline/ニュース最前線]西武鉄道の総会屋事件−−追い詰められた堤会長−−社長辞任でも解けなかった包囲網
[TheHeadline/ニュース最前線]NTTドコモ、社長交代へ−−慎重すぎた“孝行息子”−−立川采配6年間の後に残ったものとは
[TheHeadline/ニュース最前線]今週のアップダウン−−雪印食品告発で破綻した西宮冷蔵がついに“復活”−−風当たり強まるジャスダック倉員社長


