[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−Interview/面積を売る発想から機能を売るビジネスへ−−取締役モバイル液晶事業本部長 片山幹雄
週刊東洋経済 第5878号 2004.3.27
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5878号(2004.3.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1245字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
| 雑誌掲載位置 | 37頁目 |
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワードInterview/面積を売る発想から機能を売るビジネスへ取締役モバイル液晶事業本部長 片山幹雄 シャープが今後の中小型分野の柱として、「システム液晶」に力を入れるのはなぜか。 液晶の歴史を振り返ると、白黒がカラーになり、パネルも高精細になり、用途は大きく広がった。では、今後のデバイスとして中小型液晶はどうあるべきか。そうした問題認識がそもそもの出発点だ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1245字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−液晶テレビ−−累計投資は1500億円 主役の座は揺るがず
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−中小型液晶−−強さの秘密がここに競争力支える稼ぎ頭
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−Interview/“Mr.液晶”が語る技術、夢、そして執念−−ディスプレイ技術開発本部本部長 水嶋繁光
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−Column−−世界市場でぶつかるサムスンの大型化戦略
[特集]液晶王国シャープ・7つのキーワード−−携帯電話−−半歩先の商品作りでゼロから年商3000億円


