[TheHeadline/ニュース最前線]1st−−ヤフーBB事件−−史上最悪の顧客情報流出/「会員数至上主義」のずさん
週刊東洋経済 第5877号 2004.3.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5877号(2004.3.13) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3694字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (675kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜20頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]1stヤフーBB事件史上最悪の顧客情報流出/「会員数至上主義」のずさんIT社会の陥穽膨大な顧客情報は、いかなる状況下で持ち出され、どんな世界に漏洩したのか。事件の全容に迫る。 東京・千代田区の新宿通りから少し入った閑静な一角に立つ赤れんがのマンション「ダイアパレス二番町」。その501号室、「エスエスティー(以下、SST)」との社名プレートが掲げられたドアは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3694字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]日本の潜在成長力は過小評価されている
[TheHeadline/ニュース最前線]2nd−−2004年シーズン開幕−−ホンダF1、5年目の岐路/たばこ規制で“撤退説”も浮上
[TheHeadline/ニュース最前線]3rd−−総会屋事件の内幕−−西武は何に怯えたのか/隠された主人公はコクド
[TheHeadline/ニュース最前線]4th−−TOPIXの浮動株指数化−−市場の歪み、解消せず/上場基準含め改革が必要
[TheHeadline/ニュース最前線]World View−−インサイド・アメリカ−−“進展”の中身に温度差 協議継続だけでも成果か


