「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第5876号 2004.3.6
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5876号(2004.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全559字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (164kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108頁目 |
「会社四季報」最新情報2503 キリンビール[増 益]天候要因や発泡酒増税の影響薄れ、ビール・発泡酒の販売数量は2.2%増計画。酎ハイ「氷結」も好調。販売・広告費用増やすが発泡酒の採算向上で営業増益。5201 旭硝子[続 伸]新収益柱の電子・ディスプレー部門は円高でCRT向けが落ち込む。だが液晶・PDP向け基板が牽引。従来主力のガラスも欧州市場回復で採算悪化に歯止め。純益続伸。6971 京セラ[増…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全559字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[ザ・トーク]天坊昭彦/ダイアン・グリーン
[ゴルフざんまい]123−−おめでとう、悪童デーリー!
[FOCUS政治]イラク“政局化”回避で焦点は参院選に−−「ポスト小泉」さぐる自民各派の蠢動
[アウトルック]「関西州」?−−むしろ、アジアに目を向け“多様さ”の魅力を売り込め
[データ&ランキング]24歳−−社員が若い会社、高齢の会社−−トーシンの従業員平均年齢


