[TheHeadline/ニュース最前線]2nd−−日本信販がUFJ入り−−パンチ不足の“戦略提携” 「会員数日本一」を生かせるか…
週刊東洋経済 第5870号 2004.1.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5870号(2004.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2326字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
[TheHeadline/ニュース最前線]2nd日本信販がUFJ入りパンチ不足の“戦略提携” 「会員数日本一」を生かせるか…銀行業と信販の結合。わが国初の大イベントは、個人金融ビジネスに旋風を巻き起こせるのか。 UFJカードとの合併方針発表から一夜明けた1月21日、日本信販の株価は9円高、359円の終値をつけた。年初来高値であるだけでなく、21世紀に入ってからの最高値だ。 だが、株式市場で好感され…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]中国特需で日本経済は再生するか
[TheHeadline/ニュース最前線]1st−−エンジニア集団の変貌−−技術王国・日立の逆襲 「変人」、ベンチャーに燃える
[TheHeadline/ニュース最前線]3rd−−崩壊するレガシー−−公共IT事業に黒船来航 “サムスン、佐賀市獲得”の衝撃
[TheHeadline/ニュース最前線]4th−−異例の「退職勧告」−−西友ついに「禁じ手」へ コスト削減へ手段選ばず
[TheHeadline/ニュース最前線]5th−−米系投資家大暴れ−−敵対的買収ファンド見参 中低位株をひそかに買い集め


