[特集]ソニー王国 逆襲のシナリオ−−ソニー若手幹部候補生 覆面座談会−−僕たちが考える「今ここにある危機」
週刊東洋経済 第5867号 2004.1.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5867号(2004.1.10) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4194字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (579kb) |
| 雑誌掲載位置 | 55〜57頁目 |
[特集]ソニー王国 逆襲のシナリオソニー若手幹部候補生 覆面座談会僕たちが考える「今ここにある危機」 −−(本誌)昨秋公表の新経営プラン「トランスフォーメーション60」(TR60=37ページ参照)でソニーは逆襲ののろしを揚げました。そこで、大逆転に向けて走り始めた現場の率直な声を聞きたいと思い、若手幹部候補生の皆さんにお集まりいただきました。早速ですが、TR60発表後、社内の雰囲気は変わりましたか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4194字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]ソニー王国 逆襲のシナリオ−−米国現地報告〔2〕−−カリフォルニアで検証 ソニー製品の買われ方
[特集]ソニー王国 逆襲のシナリオ−−Euro−−欧州携帯電話市場に吹き始めたソニーの風
[特集]ソニー王国 逆襲のシナリオ−−次世代規格から戦略商品まで−−ソニーの未来を読むテクノロジー用語集
[経営革新入門]求められる社債IR戦略4【最終回】−−伸張する個人向け社債市場−−社債IRの成功が財務体質改善に寄与
[ブックレビュー]『構造改革と日本経済』『太りゆく人類』『ウォー・シミュレイション』−−北朝鮮が暴発する日


