[経済を見る眼]市場との対話を模索する中央銀行
週刊東洋経済 第5848号 2003.9.20
掲載誌 | 週刊東洋経済 第5848号(2003.9.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1393字) |
形式 | PDFファイル形式 (179kb) |
雑誌掲載位置 | 9頁目 |
[経済を見る眼]市場との対話を模索する中央銀行 J.P.モルガン証券 経済・債券調査部長 菅野雅明 中長期金利の上昇傾向が世界的に顕著だ。世界の景気回復期待を反映しているという点では自然な現象だが、今回は、五年以下の短中期金利が異常に上昇している。 特に中央銀行の将来の政策スタンスを反映する金融先物市場では、日米とも、来年3月の利上げ実施という見方と整合的な水準まで金利が上昇している。これに対し、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1393字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [TheHeadline/ニュース最前線]1st−−検証・新日鉄「爆発事故」−−見過ごされた“警告” 製鉄所事故多発の深層
- [TheHeadline/ニュース最前線]2nd−−名古屋事故の大打撃−−新日鉄「攻守逆転」ならず 悲願の鋼板値上げはお預け
- [TheHeadline/ニュース最前線]今週のアップダウン−−楽天が借金してまで欲しかった“優等生”−−ベッカム効果及ばず… ケータイに“国際性”は不要?
- [TheHeadline/ニュース最前線]3rd−−家電“主役”交代−−さらば、ブラウン管! 薄型テレビ争奪戦の行方
- [TheHeadline/ニュース最前線]4th−−コバンザメ投資法−−TOPIXでボロ儲け? 個人投資家にサヤ取りブーム