[視点]マニフェストに「郵政民営化」を掲げる老獪な首相の選挙戦術
週刊東洋経済 第5846号 2003.9.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5846号(2003.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1219字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (165kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52頁目 |
[視点]マニフェストに「郵政民営化」を掲げる老獪な首相の選挙戦術 東洋大学教授 松原聡 自民党総裁選や総選挙を前に、マニフェスト(政権公約)ばやりである。ここで思い出すのが、1996年秋の総選挙である。省庁再編が各党の公約となり、自民党は、当時二二あった省庁の「半減」、新進党は「一五、最終的に一〇省庁」、民主党は「八分野を軸に再編」を掲げた。 実は、日本の縦割り行政の見直し=省庁再編は、何十年もの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]激変の2003年度業績 稼ぐ大企業−−激変する2003年度企業業績 稼ぐ大企業−−企業を取り巻く環境をどう見ればいいのか
[特集]激変の2003年度業績 稼ぐ大企業−−景気の潮目は今ここに この会社の増額に注目−−増額600社ランキング
[ブックレビュー]『成長経済の終焉』『アメリカ、自由の名のもとに』『経済学と人間の心』
[ゴルフざんまい]108−−子供が遊びながら基本を学べる、スナッグゴルフ
[ビジネスリポート:01]Turn the Tables−−次世代IT市場の新たな構図−−日は再び昇る! ニッポン半導体の逆襲


