[特集]日米「写真相場」の持続力−−株は買いか
週刊東洋経済 第5835号 2003.7.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5835号(2003.7.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2139字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (424kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
[特集]日米「写真相場」の持続力株は買いか日本の株式市場が大活況を呈している。平均かぶかもバブル崩壊後安値から3割近く上昇した。今度こそ本当の大底確認なのか。最大の焦点は、世界的株高の火付け役である米国経済と外国人投資家の動向だ。日米同時取材を通して、今後の株価の行方を探る。本誌:中村稔、鈴木雅幸、山田雄一郎、松崎泰弘、古庄栄一ジュリー・ノェル、ピーター・エニス(ニューヨーク支社)撮影:尾形文繁、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2139字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[TheHeadline/ニュース最前線]Whisper−−「ミスターWho」の覆面コラム−−いい加減にしようよ舶来物信仰
[TheHeadline/ニュース最前線]Data今週の気になる数字−−伸びる「サービス」の売り上げ−−2002年度コンビニ売上高 7兆0279億円
[特集]日米「写真相場」の持続力−−ウォール街現地報告−−本格上昇期は近い!? 転機のアメリカ株
[特集]日米「写真相場」の持続力−−日経平均株価2万円!? を回復する日−−国内株式専門家の「強気論」を検証!
[特集]日米「写真相場」の持続力−−2カ月で2兆円近い買い越し!−−外国人投資家の買いの論理と狙う株


