[News&Forecast/時々刻々]株主代表訴訟−−熊谷組への“返還命令”が示す「献金拒否して村八分」より怖いコンプライアンス
週刊東洋経済 第5809号 2003.3.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5809号(2003.3.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1060字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (236kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
[News&Forecast/時々刻々]株主代表訴訟熊谷組への“返還命令”が示す「献金拒否して村八分」より怖いコンプライアンス 2月12日、福井地裁での株主代表訴訟の判決で、自民党への政治献金の一部返還命令が準大手ゼネコン・熊谷組元社長の松本良夫氏に言い渡された。大阪の市民団体「株主オンブズマン」のメンバーで熊谷組株主の柚岡一禎氏を原告とする訴訟で、柚岡氏は1994年から五年間に自民党の政治資金団…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[News&Forecast/飛耳長目]ゲーム業界再編−−セガ再生へ乗り出すサミー里見社長の成算
[News&Forecast/時々刻々]茅野 亮・すかいらーく最高顧問に聞く−−「取締役」にこだわらず現経営陣に全権委譲へ
[News&Forecast/主役脇役]長野県庁−−産業活性化へ生保役員を引き抜き
[News&Forecast/時々刻々]スーパー−−役職も部門名もカタカナ 関係者も戸惑う西友の“ウォルマート化”
[News&Forecast/時々刻々]コンビニ業界−−3匹目のドジョウはいる? ファミリーマートが韓台に続き中国本格開拓へ


