![](/QTHK/image/kiji/201110/QTHK20111012THK021.jpg)
ニッポンを構想するVol.08 伊藤穰一×波頭亮 グローバルから見た日本の課題と可能性
東洋経済Think! AUTUMN 2011 No.39 2011.10.12
掲載誌 | 東洋経済Think! AUTUMN 2011 No.39(2011.10.12) |
---|---|
ページ数 | 12ページ (全14731字) |
形式 | PDFファイル形式 (2809kb) |
雑誌掲載位置 | 136〜147頁目 |
なぜ、日本企業や日本人は、グローバルな舞台で苦戦を強いられるのか。なぜ、日本からアップルやGoogle、Facebookのような世界を席巻するベンチャーが生まれないのか。今回は、この問いについて考えてみたいと思う。ゲストは、日本におけるインターネットの普及に絶大な影響を及ぼした伊藤穰一氏(親しみを込めて、Joiと呼ばせていただく)である。デジタルガレージ、ネオテニー、クリエイティブ・コモンズ等々、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「12ページ(全14731字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。