![](/QTHK/image/kiji/201110/QTHK20111012THK014.jpg)
<特集>リーダーに必要な戦術とスキル 30代から部門トップを突き動かすリーダーシッププラットフォーム(岡本准 KPMG BPA マネージャー/木村智行 アクセンチュア 経営コンサルティング本部戦略グループ シニア・マネージャー)
東洋経済Think! AUTUMN 2011 No.39 2011.10.12
掲載誌 | 東洋経済Think! AUTUMN 2011 No.39(2011.10.12) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全7473字) |
形式 | PDFファイル形式 (1809kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜93頁目 |
「知・情・意」で解く30代のリーダーシップスキル日本全体が停滞を続ける「失われた20年」の間に、世界は40代のグローバル企業経営者・指導者を多数輩出した(図表1)。彼らの共通点はずばり「30代でリーダーシップを発揮し、大きな実績を残した」ことだ。そして若くしてリーダーシップを持った人材が率いる組織は変化への対応力が高く、危機に強く、危機渦中ですら持続的に成長する強さを持つ。一方「失われた20年」の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全7473字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- <特集>リーダーに必要な戦術とスキル プロジェクトリーダーに必要な5つの要件(田村 憲志朗 アクセンチュア経営コンサルティング本部戦略グループ シニア・マネージャー)
- <特集>リーダーに必要な戦術とスキル コンテキスト・リーダーシップ 望ましいリーダーシップは「文脈=コンテキスト」で決まる(山口 周 ヘイ・グループ プリンシパル)
- プロフェッショナルのたの文具術 第15回 ビジネスで使える製図文具編
- 本質思考 Essential Thinking【第2回】思考の『クセ』を克服する(平井 孝志 ローランド・ベルガー 取締役パートナー、鬼頭 孝幸 ローランド・ベルガー パートナー)
- オープンイノベーション思考〜ソーシャルネットワーク時代を乗り切る新思考法〜【第3回】まいた種に養分を与え、育てる(荻原 英吾 A.T.カーニー マネージャー)