【特集】グローバル時代の仕事力 1グローバル企業の経営トップに求められる資質と能力(坂根 正弘 コマツ 取締役会長)
東洋経済Think! SPRING 2011 No.37 2011.4.14
| 掲載誌 | 東洋経済Think! SPRING 2011 No.37(2011.4.14) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6243字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (834kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜21頁目 |
大局観を養い、世界の変化を感じ取るグローバル時代のトップリーダーに求められる最も大きな資質は、「着眼大局、着手小局」というべき姿勢である。まず「着眼大局」についてであるが、これは、ほかの人よりも一段高いところから広く全体を見渡して、できるだけ大勢の人にとって最善と思える道を選ぶということだ。つまり、いかに全体最適をかなえるかということになる。しかしそうはいっても全体最適を実現しようとすると、必ず犠…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6243字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
デザインの力 VOL.16 レジャープロダクツ/マンハッタンパッセージ
【特集】グローバル時代の仕事力
【特集】グローバル時代の仕事力 2戦略シナリオ・プランニングによるグローバル経営戦略の立て方(梅澤高明 A.T.カーニー 日本代表 パートナー)
【特集】グローバル時代の仕事力 3グローバル時代に英語力より大切な情報力(成毛 眞 インスパイア 取締役ファウンダー)
Think! Meets X 8 使う人の喜ぶシーンをイメージしてロボットと、その市場をつくり出す(松井龍哉 ロボットデザイナー)


