![](/QTHK/image/kiji/200807/QTHK20080722THK006.jpg)
[特集]インテリジェンス思考力2シナリオ分析で「未来を予想する」−ビジネスに活かすインテリジェンス(北岡元/政策研究大学院大学教授)
東洋経済Think! SUMMER 2008 No.26 2008.7.22
掲載誌 | 東洋経済Think! SUMMER 2008 No.26(2008.7.22) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全11380字) |
形式 | PDFファイル形式 (948kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜28頁目 |
シナリオ分析で「未来を予想する」ビジネスに活かすインテリジェンス北岡 元(きたおか・はじめ)政策研究大学院大学教授1956年東京都生まれ。東京大学法学部卒業、オックスフォード大学文学修士(国際関係論専攻)取得。外務省に入省後、イギリス、バングラデシュ、ニューヨーク、フィンランドの大使館、総領事館で書記官、領事、参事官を務め、国際情報局国際情報課長に就任。その後、世界平和研究所主任研究員、内閣情報調…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全11380字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- インテリジェンス思考力
- [特集]インテリジェンス思考力1・30歳ビジネスパーソンのためのインテリジェンスの技法(佐藤優・作家/起訴休職外務事務官)
- [特集]インテリジェンス思考力3インテリジェンス思考力を高める4つのプロセスと12のコツ(和気忠・マッキンゼー・アンド・カンパニー プリンシパル)
- [特集]インテリジェンス思考力‐《A Person of Insight》早稲田ラグビーの「集合知」勝利を導く「知恵」と「熱」と「フォロワーシップ」(中竹竜二・早稲田大学ラグビー蹴球部監督)
- [特集]インテリジェンス思考力4「知」を構造化する「情報融合」−情報を価値に換える3つの方法(松島克守・東京大学工学系研究科教授)