1分de図解 収入半減時代の「やさしい資本論」
         プレジデント 2021.4.2号 2021.4.2
        
        | 掲載誌 | プレジデント 2021.4.2号(2021.4.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6502字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1508kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 62〜67頁目 | 
経営者にも投資家にも『資本論』が役に立つ佐藤 社会主義が失敗したいま、『資本論』は時代遅れ──ソ連崩壊以降のこのような議論は、『資本論』をまったく読んだことがない人の意見です。『資本論』に書かれているのは、資本主義体制の分析であり、社会主義国家をどう運営するか、という話ではないからです。 私自身は、そのソ連が崩壊した直後のロシアの変遷を外交官として見聞したことで、『資本論』の有効性を痛感しました。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
コラム▼感染が抑えられた国から、景気が急回復している
村上世彰の必勝投資指南 いちばん難しい「売りのタイミング」教えます。
「橋下 徹」通信
三浦瑠麗の「山王日記」
職場の心理学
  

