三浦瑠麗の「山王日記」
プレジデント 2020.9.18号 2020.9.18
| 掲載誌 | プレジデント 2020.9.18号(2020.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1178字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (336kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 |
人工知能にはない意識の本質「クオリア」とは 茂木健一郎さんの新著『クオリアと人工意識』(講談社現代新書)を読んで、あらためて茂木さんの思考の広さに感銘を受けた。話は、タケシとサユリの会話から始まる。学校で行う人工知能の演劇、初めてコンピューターを発明した同性愛者、人類初のプログラマーとなった女性。読者はプロローグを読む過程でサユリがタケシの母親だと読み解き、性自認の曖昧さや、鏡に映る自己を自己と認…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1178字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ドコモは見て見ぬふりをするな!「退会し忘れ課金」の闇
職場の心理学
MUFG社長「半沢直樹に負けない私の倍返し・恩返し」
コロナ死の志村けん・岡江久美子が変えた葬儀の形
「足のむずむず」に注意!放置してはいけない体の異変


