50代男の末路▼英語が上達すると言い張って、錦糸町のフィリピンパブに通いだした
プレジデント 2020.4.3号 2020.4.3
| 掲載誌 | プレジデント 2020.4.3号(2020.4.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1512字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (880kb) |
| 雑誌掲載位置 | 53頁目 |
「ラッシャイマセー!」 唐沢武樹さん(仮名)が扉を開けて中に入ると、ホステスが一斉に立ち上がり、お辞儀をする。壁は鏡張り、床とソファは淡いベージュで統一され、天井のシャンデリアの光が壁の鏡にキラキラ反射し、雰囲気は高級店のイメージだ。小さなステージでは、胸が大きく、小柄だがスタイルの良いフィリピーナのくびれた腰に手を回した中年客が、カラオケで「ウイ・アー・ザ・ワールド」を熱唱中。 唐沢さんのフィリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
原因究明▼TOEIC900点でも話せない人、400点でもペラペラな人◎松本 茂
海外経験0でも大丈夫。私のシンプル学習法、教えます
「私だけの『0秒』勉強法」本物の英語は勉強では身につかない
オーマイガー!「最近よく聞く、日本人の恥ずかしすぎる英語」の衝撃
昼下がりのジョージ▼外国人のふりをして街で人に声をかけてみた


