齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」
プレジデント 2020.3.6号 2020.3.6
| 掲載誌 | プレジデント 2020.3.6号(2020.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1994字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1681kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
感じの良さは今から習得できる 私が若い頃から好きで読んでいた本に、『言志四録』があります。江戸時代の儒学者である佐藤一斎が記した語録集で、切れ味の良い言葉が並んでおり、座右の銘にしたくなるものばかり。西郷隆盛の愛読書としても知られ、彼は『言志四録』から特に心に残った101条を書き写し、常に傍に置いて何度も読み返したといいます。 人の上に立つ者の心構えや学びの大切さなどを説いた本書は、今日では「指導…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1994字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
<NEWS FILE>新型コロナウイルスショックで「下がる株、上がる株」
<NEWS FILE>最悪タワマンエリアランキング!「ワーストは川崎・武蔵小杉」
<NEWS FILE>下水逆流に武蔵小山が激怒!「武蔵小杉はムサコと名乗るな」
<NEWS FILE>武蔵小金井タワマンの本音「名前を変えたい」
池上 彰と増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」


