連載対談43 佐藤 優の「新しい教養」▼引きこもりが独りになったらどうするのか●鈴木宗男・参議院議員新党大地代表
プレジデント 2020.2.14号 2020.2.14
| 掲載誌 | プレジデント 2020.2.14号(2020.2.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2821字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 |
引きこもりの息子を刺殺した元事務次官鈴木 農林水産省の元事務次官・熊澤英昭さん(76)が、自宅に引きこもっていた44歳の長男を刺殺したのは、昨年6月のことです。12月16日に東京地裁の裁判員裁判で、懲役6年の実刑判決がありました。佐藤 熊澤さんのことは、よくご存じなんですよね。鈴木 私が中川一郎先生の秘書をしていた時代から知っています。2001年にBSE(牛海綿状脳症)問題が起こったとき、運悪く事…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2821字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「橋下 徹」通信92 国を変えたいならデモをするより選挙に出ろ!
スペシャル・インタビュー 武田薬品ウェバー社長から見た「日本人の長所と短所」
池上 彰×増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」31 離脱疲れで保守党圧勝(イギリス)
本田 健の「成功と幸せの法則」50 超多忙な有名人に相談の時間をつくってもらう必殺技
連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」17 最終回 小泉進次郎「環境大臣として、批判のすべてに答えます」


