ビジネススクール流知的武装講座464 消費増税・軽減税率導入!価格の見直し方●小川孔輔
プレジデント 2019.9.13号 2019.9.13
| 掲載誌 | プレジデント 2019.9.13号(2019.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3058字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (790kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
10月1日より、消費税が8%から10%に引き上げられます。消費税増税に伴い、企業が直面するのが製品やサービスの価格の見直しです。企業にとって価格の設定は、その後の収益を左右する重要な要素です。そこで今回は、収益増につながる効果的な価格設定について考えます。 今回の消費増税では、お酒を除く飲食料品と新聞の消費税を8%に据え置く軽減税率制度が導入されます。ただし、同じ飲食料品でも、テークアウトや宅配…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3058字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」8 三木健司▼感動の旅行体験を創るベンチャー
本田 健の「成功と幸せの法則」40 「他人の影響を受けやすい人」への助言
マネーの新流儀284 超難題!?「朝定食、何食べるか問題」の最終解決●山野祐介
世界一の発想法196 生きる気力を失ったらプールサイドでゴロゴロする●茂木健一郎
経営者たちの四十代236 JSR会長・小柴満信▼幸運を引き寄せた「人生在勤」●街風隆雄


