辛口評論家が選ぶ「戦後日本のリーダー」トップ10
プレジデント 2019.7.5号 2019.7.5
| 掲載誌 | プレジデント 2019.7.5号(2019.7.5) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4231字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (747kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜59頁目 |
●盛田昭夫▼世にない商品開発を支えた超楽観主義 田原総一朗さんが数多く取材をしてきた経済人のなかから、器の大きな人として真っ先にあげたのが、戦後の日本経済の成長を牽引した企業の一つであるソニーの創業者、盛田昭夫氏だ。「盛田さんはとても気さくな人柄で、新幹線で偶然乗り合わせると、私の隣にいた人に頼み込んで席を替わってもらい、政治の現状などを熱心に質問されました。そうした会話のなかで、『私は超楽観主義…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4231字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
迷いが消える! リーダーのための「坐禅・瞑想」入門
▼出世に役立ち、老後も楽しい。「器を広げる」趣味10選
銀座・北新地・錦三−−「高級クラブ」の粋な流儀
▼エグゼクティブなオーラが漂う「男のモテしぐさ」帳
100年経ってもAIに負けない「人間力の磨き方」


