介護・病院代、クスリ代、補助金、年金「シニア家計の負担軽減」全ガイド
プレジデント 2019.1.14号 2019.1.14
| 掲載誌 | プレジデント 2019.1.14号(2019.1.14) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5556字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (857kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70〜73頁目 |
PART8 健康・医療編▼どこにお金をかけるべきか、節約すべきか「高額療養費」には裏ワザがあった! 高齢期に目立つ家計支出は、なんといっても医療費や介護費だ。 総務省統計局の「家計調査報告(家計収支編)」(2017年)によると、1カ月の消費支出全体に占める保健医療費の割合は、夫婦共働きの勤労者世帯が3・3%なのに対して、高齢夫婦無職世帯は6・6%。金額ベースで見ても、現役世代が1万1125円なのに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5556字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
地震、台風、火事、火山……「転ばぬ先のお金」対策
緊急救命! 無頓着ファミリーのお財布手術&処方箋
家族が笑顔になる「株主優待」購買目的別トップ30
スペシャル・イシュー コトラー先生直伝「AI、IoT、これからのマーケティング」未来の売り方
連載対談88 田原総一朗「次代への遺言」▼東大生エンジニアのNo.1コスメアプリ●深澤雄太・AppBrew代表取締役


