本田 健の「成功と幸せの法則」19 デキる上司の部下は仕事をしなくなる
プレジデント 2018.10.29号 2018.10.29
| 掲載誌 | プレジデント 2018.10.29号(2018.10.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1980字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (468kb) |
| 雑誌掲載位置 | 114〜115頁目 |
「励まし」「脅し」は逆効果 前回の本連載では、人間関係での人のタイプは、次の4種類に分けられるとご説明しました。・明るく前向きな〈ポジティブ自立型〉・完璧主義で批判的な〈ネガティブ自立型〉・ミスをしがちな〈ポジティブ依存型〉・感受性が強く悲観的な〈ネガティブ依存型〉 ただし、これはその人の固定的な性格を表すものではありません。たとえば、いつもは仕事がデキる人でも、やたらと前向きでハイテンションな〈…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1980字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世のなか法律塾266 「体罰を受けて構わない人」への体罰はOKか●村上 敬
数字の学校100 教えます! 「あみだくじ必勝法」●さんきゅう倉田
連載対談83 田原総一朗「次代への遺言」▼1850社が利用する採用ミスマッチ解消サービス●表 孝憲・ミライセルフ代表取締役
連載229 飯島 勲の「リーダーの掟」▼日本人はもっと寛容になるべきだ
ビジネススクール流知的武装講座443 デジタル時代に立ち向かう日本メーカーの勝ち筋●藤本隆宏


