見えた! 上流・下流の分岐点なぜ年収600万を超えると、貧乏になるか?
プレジデント 2017.4.3号 2017.4.3
| 掲載誌 | プレジデント 2017.4.3号(2017.4.3) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全5423字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (886kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜29頁目 |
一億総ジリ貧に突入40代は「赤信号」 はっきり言おう。すべてのサラリーマンは「負け組」であり「下流」に転落する。実際、現役世代には残酷な時代が足音を立てて近づいてきている。 上流、下流は単に年収だけの問題ではなく、どの年代に生まれたかが大きく関わる。「すでに60代後半に差しかかった団塊世代は最もハッピーですね」(経済ジャーナリストの荻原博子氏) 日本の高度経済成長とともに歩んできた団塊世代は、子ど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5423字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
クエスチョンタイム94 「軍歌を歌う幼稚園」で愛国心は育つのか●辻田真佐憲
「橋下 徹」通信23 大騒ぎの森友学園問題、僕は「黒幕」ではありません!
コラム▼申請すれば返ってくる「お金・節税一覧」
お受験組vsオール公立組、商社マンvs銀行マン、福井出身vs東京出身……リッチなのはどちら?
都職員、仲卸、警官、自衛官、保育士 お宅と比較!「話題の100職種」の年収公開


