情報スクランブル
プレジデント 2016.10.17号 2016.10.17
| 掲載誌 | プレジデント 2016.10.17号(2016.10.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2501字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (262kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
キーマン・スキャン「経営陣が開発現場を把握していなかったのは大きな問題。開発部門は部長から副社長まで5階層もあり、情報が上がるまでに時間がかかっていた」。三菱自動車の山下光彦副社長は、長年にわたり不正が見抜けなかった同社の企業風土をこう分析する。山下氏は燃費データ改ざん問題で揺れる三菱自の開発部門立て直しのため、資本提携を決めた日産自動車から派遣された人物だ。 山下氏は京都大学大学院航空工学修士課…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2501字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
判断意見 マイナンバー活用で、保険手続きを簡単に●根岸秋男(生命保険協会会長)
クエスチョンタイム83 潰れそうな百貨店は、なぜ潰れなかったのか●正田雅史
ニュースファイル
秘密をこっそり覗いちゃおう 大ヒットを飛ばした会社の「企画書」「提案書」
あなたの評価が赤丸急上昇! 社長直伝「稟議の通し方」●三井物産社長 安永竜夫


