TOEIC出題方式大変更! 問題はどう変わる? 勉強法はどう変える?
プレジデント 2016.3.14号 2016.3.14
| 掲載誌 | プレジデント 2016.3.14号(2016.3.14) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全3729字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1593kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜27頁目 |
なぜいま大改訂されるのか?現場に対応したリアルな試験に 昨年一一月、日本におけるTOEIC実施団体である国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)から突如、出題形式変更のリリースが発表された。新形式が導入されるのは、二〇一六年五月二九日の公開テストから。これまで現行の形式に合わせて、必死にTOEIC対策を講じてきた学習者にとっては一大事だ。 改訂のポイントをひと言でいうと、「より実践的でリアル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3729字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
クエスチョンタイム69 薬物から立ち直るにはどうすればいいのか●松本俊彦
マネーの新流儀201 4月から電力自由化! 契約変更は早いほうがいい?●藤川 太
諦めるのは早すぎる1日で劇的変化「英語脳トレ」ミドルの学校
あと3カ月で緊急対応レベル別「点数をいっきに伸ばす」勉強法チャート
〈最高の英語テキスト・英会話学校〉ランキング2016●中村澄子


