弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖12 「プレミアムモルツ」の味を変えた真の狙い▼新浪剛史・サントリーHD社長
プレジデント 2016.1.18号 2016.1.18
| 掲載誌 | プレジデント 2016.1.18号(2016.1.18) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6072字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1166kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜107頁目 |
「何とかなるさ」で社長を引き受けた弘兼 新浪さんがサントリーの社長になる、と聞いたときには大変驚きました。ああいうトップ人事の打診は、どれぐらい前からあるのですか。新浪 いま(二〇一五年一二月)からだと、二年くらい前です。弘兼 佐治信忠さん(現会長)からの誘いだったわけですよね。新浪 そうですね。弘兼 お付き合いはいつから?新浪 僕がローソンの社長になってからですから、一三年前からですね。それから…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6072字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
財布の中、心の中も拝見!「読者2500人大調査」
経営者たちの四十代150 キヤノンMJ社長・坂田正弘▼営業手法を変えた「止於至善」●街風隆雄
新春スペシャル・インタビュー 本田圭佑▼「でかいことを次々やりたい」貪欲人生録
数字の学校35 合理的な意思決定は、いつも良い結果を生むか●永野裕之
マネーの新流儀197 クレジットカードの還元率、ここに要注意!●菊地崇仁


