なぜ政治家は“うちわ”を配ってはいけないのか●木村草太
プレジデント 2014.12.1号 2014.12.1
掲載誌 | プレジデント 2014.12.1号(2014.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2955字) |
形式 | PDFファイル形式 (661kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
一本の値段ではなく「総額」が問題になる 選挙区内でウチワを配布したことについて責任を追及され、松島みどり氏が法務大臣を辞任しました。ネットでは「そんな些細なことで辞任までしなくてもいいのではないか」という声も聞かれました。しかしこれは些細なことではなく、選挙制度のあり方を問う重大な問題です。 なぜウチワを配ってはいけないのか。すぐに思い浮かぶのは、「票をカネやモノで買うようなことは、絶対に許されな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2955字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。