世のなか法律塾124 「不倫」と「不貞」の違いは何か●村上 敬
プレジデント 2012.10.29号 2012.10.29
| 掲載誌 | プレジデント 2012.10.29号(2012.10.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1391字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (687kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 |
類似行為● 答えていただいた人アディーレ法律事務所 弁護士佐藤大和 妻子ある身なのに他の女性とデートを重ねていたら、妻にメールを見られて不倫が発覚。「食事していただけだから問題ない」「私に黙って女と会っていれば立派な浮気」と言い争いになり、妻からは離婚を切り出される事態に。はたして法律上は、どこから不倫といえるのだろうか。 じつは法律に「不倫」という用語はない。離婚裁判で問われるのは、「不貞行為」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1391字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネーの新流儀122 発行額8割増!「個人向け社債」投資入門●深野康彦
「会計」考現学126 開発費●柴山政行
世界一の発想法32 神社参拝に科学的意味づけはできるか●茂木健一郎
ハーバード式仕事の道具箱194 上司が楽できる「超・権限委譲」マニュアル●エイミー・ギャロ
経営者たちの四十代77 明治ホールディングス社長・浅野茂太郎「勞於索之」●街風隆雄


