
スティーブ・ジョブズのシンプル思考と禅の思想●近藤正高
プレジデント 2012.10.29号 2012.10.29
掲載誌 | プレジデント 2012.10.29号(2012.10.29) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3437字) |
形式 | PDFファイル形式 (1148kb) |
雑誌掲載位置 | 43〜45頁目 |
死は生命にとって最高の発明−−。こんな至言を遺した男の思想には、日本由来の「禅」が深く関わっていた。なぜ内部基板にまで美しさを求めたのか「偉大な大工は、見えなくてもキャビネットの後ろにちゃちな木材を使ったりしない」(桑原晃弥『スティーブ・ジョブズ名語録』PHP文庫) これは、昨年一〇月に亡くなったアップル創業者スティーブ・ジョブズの言葉である。製品の外装だけでなく、内部のマザーボードにまで美しさを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3437字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。