
鈴木敏文「黒字になる発想、赤字になる発想」
プレジデント 2012.9.17号 2012.9.17
掲載誌 | プレジデント 2012.9.17号(2012.9.17) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全6266字) |
形式 | PDFファイル形式 (495kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜29頁目 |
モノが売れない時代にもかかわらず売り上げを40年近くにわたって伸ばし続けるセブン−イレブン。創設者である鈴木氏の黒字につながるアイデアはどこから生まれてくるのだろうか。その発想の原点に迫った。鈴木敏文セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長兼CEO1932年、長野県生まれ。中央大学経済学部卒業後、東京出版販売(現トーハン)入社。63年イトーヨーカ堂入社。73年セブン−イレブン・ジャパンを創設。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6266字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。