本の時間
プレジデント 2012.9.3号 2012.9.3
| 掲載誌 | プレジデント 2012.9.3号(2012.9.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3162字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1072kb) |
| 雑誌掲載位置 | 122〜123頁目 |
新刊書評『「地球のからくり」に挑む』大河内直彦著 新潮新書 本体価格740円+税京都大学大学院人間・環境学研究科 教授鎌田浩毅=文かまた・ひろき●1955年生まれ。地球科学者。著書に『次に来る自然災害』(PHP新書)、『火山と地震の国に暮らす』(岩波書店)など。 今年ほどエネルギー問題が世間を騒がせている年もそう多くはないだろう。電力の元となる原子力・石油・石炭・天然ガスから始まり、再生可能エネル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3162字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ハーバード式仕事の道具箱192 我慢できない仕事が好きになる法●エイミー・ギャロ
企業の活路62 三井物産 金属資源・エネルギーで稼ぐ「物産マンのDNA」●児玉 博
コヴィー博士追悼『7つの習慣』で変わったビジネス人生
人に教えたくない店491 宮脇 昭
脱原発で注目「揚水式発電所」の深部●内山英明


