世界一の発想法28 オリンピック招致で観光立国の扉を開けよう●茂木健一郎
プレジデント 2012.9.3号 2012.9.3
| 掲載誌 | プレジデント 2012.9.3号(2012.9.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1496字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1013kb) |
| 雑誌掲載位置 | 93頁目 |
もぎ・けんいちろう●脳科学者。1962年、東京都生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。第4回小林秀雄賞を受賞した『脳と仮想』(新潮社)ほか、著書多数。 この文章を書いているのは、ロンドン・オリンピックの真っ最中。連日、日本人選手の活躍が伝えられている。サッカーや競泳など、注目競技も続く。まさに世界最大のスポーツの祭典である。 オリンピック…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1496字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネーの新流儀118 PBR1倍割れ時代、どの指標が有効か●山崎 元
世のなか法律塾120 なぜ東電の勝俣前会長は堂々としていたのか●村上 敬
経営者たちの四十代73 セブン銀行社長・二子石謙輔 「上善如水」の心●街風隆雄
ビジネススクール流知的武装講座299 シティ激震! 終わりが見えないLIBORスキャンダル●小川英治
ハーバード式仕事の道具箱192 我慢できない仕事が好きになる法●エイミー・ギャロ


