
コラム▼もめない!損しない!遺言書の正しい書き方●星千絵
プレジデント 2012.9.3号 2012.9.3
掲載誌 | プレジデント 2012.9.3号(2012.9.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2004字) |
形式 | PDFファイル形式 (1208kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
星 千絵弁護士田辺総合法律事務所所属。案件に応じた親身な対応と明快な法律解説に定評あり。著書に『生活と環境をめぐる法律相談Q&A』など。 遺言書でのトラブルは、その書式に問題がある場合と、内容に起因するものとの二つに分けられます。 まず、一般に遺言書は、自分で書く「自筆証書」と、公証役場で公証人に作成してもらう「公正証書」の二種類があり(下表参照)、トラブルになるのは圧倒的に前者の割合が高い。具体…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2004字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。