探究がどんどん深まる! 夏レジャー「知的スポット」紹介
プレジデントファミリー 2023.7.1号 2023.7.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2023.7.1号(2023.7.1) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全2788字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (3162kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜77頁目 |
探究旅は準備が肝心! せっかく旅行に行くなら、自然や社会のことを深く考えたり不思議に気づくきっかけとなったりするなど学びにつなげてほしい。その場合、親がどんなことに気を配るといいのか。筑波大学附属小学校の社会科教諭として子供たちの指導をしてきた梅澤真一先生は次のように助言する。「まずテーマ設定が重要です。子供自身が知りたいと思うテーマにまつわる場所に行くといいでしょう。たとえば6年生は社会で歴史の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全2788字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
勉強・読書に集中できる「知的リビング」の作り方
母の悩みが消え5分で心が癒される絵本
入試で問われるSDGsで自由研究をやっちゃおう
連載[小説]隣のお皿はおいしそう 尾崎英子 ●第2回 引き算の旨み
未来の授業 ◎第2回 ユーグレナ出雲 充×本郷社会部「459回トライすれば1%の成功率が99%に!」


