小学生に読んでほしい 有名校の校長が選ぶ「伝記&ノンフィクション」
プレジデントファミリー 2023.7.1号 2023.7.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2023.7.1号(2023.7.1) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全10908字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1740kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28〜35頁目 |
『光の田園物語』灘中学校・灘高等学校 海保雅一先生 日本の植物学の父と呼ばれる牧野富太郎博士(NHKの朝の連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデル)は、灘にも縁がある方です。川崎先生という本校初代の生物の先生が博士の愛弟子で、昭和の初めに、校内にロックガーデン(岩石を配した庭園)をつくりました。牧野博士は、灘中で講演もされています。 牧野博士は、とにかく植物が好きで好きで、日本中の野山を歩き回っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全10908字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特別インタビュー ◎森保一サッカー日本代表監督 「普通の子」を伸ばすたったひとつの方法 幼い息子に、自分でメニューを決めさせた理由
普通だった子供時代に読んだ「今の私をつくった一冊」
超難関校に受かった子の「イチ押しの本」
国語・算数・理科・社会が好きになる「図鑑&ビジュアル本」
勉強・読書に集中できる「知的リビング」の作り方


