「図形」のつまずき解消!8つのチェックポイント
プレジデントファミリー 2023.1.1号 2023.1.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2023.1.1号(2023.1.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全490字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (463kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜57頁目 |
積み木やパズルが特段、苦手とも思えないのに、つまり、空間認識力がさほど低いとは思えないのに、算数の図形問題になると、なぜか間違いが多いという子、いませんか。もしかすると、図形の問題に出てくる言葉の意味がわかっていないのかもしれません。 筑波大学附属小学校の副校長で算数部に所属する夏坂哲志先生は、次のように語ります。「算数は暗記教科ではないですが、用語や公式などを正確に理解する必要があります。『直…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全490字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
数学平均38点の衝撃!文章を読める子が「新受験」を制す
生物学を専攻した山本美月さんがリケジョになるまで◎ノーベル賞のクラゲ研究に憧れて研究者を目指したことも
なぜ、うちの子は算数の「文章題」だと解けないのか
20年後のビジネス世界で輝く子が持っている「3つのこと」
「他人の靴を履いてみなさい」なぜ本郷「社会部」OBは稼げるのか?


