 
       
         東大教授が小学生にすすめる本 アルツハイマー病の予防薬を創った理学博士 石浦章一
         プレジデントファミリー 2014.7.1号 2014.7.1
        
        | 掲載誌 | プレジデントファミリー 2014.7.1号(2014.7.1) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2065字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1169kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 70〜71頁目 | 
私は、東大で人の体や病気について研究するかたわら、長年、小学校と高校の理科の教科書を作っています。そのため、できるだけ簡単に楽しんでもらえる実験をさせて“理科好き”の子供を育てたいと考えています。そこで私からは、“子供を理科嫌いにさせない”3冊をご紹介します。 1冊目は、『カンタン実験で環境を考えよう』です。ペットボトルやプラカップを使って簡易浄水器やエコ充電器を作り、実際に使ってみるとどうなる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2065字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           太宰府天満宮 赤門出身 権宮司さんのお言葉
太宰府天満宮 赤門出身 権宮司さんのお言葉
 東大教授が小学生にすすめる本 地震学の大家 ロバート・ゲラー
東大教授が小学生にすすめる本 地震学の大家 ロバート・ゲラー
 東大教授が小学生にすすめる本 万物の滞りを解決する渋滞学者 西成活裕
東大教授が小学生にすすめる本 万物の滞りを解決する渋滞学者 西成活裕
 データで読むいまどきの東大生 志望職業は官僚より民間
データで読むいまどきの東大生 志望職業は官僚より民間
 やさしいマネー学 年収800万円で子供2人私立中に入れられる?
やさしいマネー学 年収800万円で子供2人私立中に入れられる?
 
  

