 
       
         読者の声 そして、編集長からのご返事
         プレジデントファミリー 2014.5.1号 2014.5.1
        
        | 掲載誌 | プレジデントファミリー 2014.5.1号(2014.5.1) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1064字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (696kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 167頁目 | 
「博士の素敵な子育て論」の古田先生の話はとてもためになりました。現代の子には当たり前のゲームやスマホへの興味を応援する、ゲームでも「好きこそものの上手なれ」で本質を見極める目も培われる……。昔のおもちゃ、パズルが今のゲームに変わっただけだと考えると、とても納得の話で目からウロコでした。(30代女性・福岡県)▼「子供が好きなものを好きなだけ」という古田先生の考え方には、私も納得しました。親が「子供を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1064字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           そこだけ叱ればいい、というポイントがわかる 子供のタイプ別、一度で伝わる叱り方
そこだけ叱ればいい、というポイントがわかる 子供のタイプ別、一度で伝わる叱り方
 「去る者は追わず」がベストスタンス 思春期の子と「心の距離」を感じたら
「去る者は追わず」がベストスタンス 思春期の子と「心の距離」を感じたら
 あなたの接し方で、わが子の人生が決まるかも 男の子の育て方、女の子の育て方
あなたの接し方で、わが子の人生が決まるかも 男の子の育て方、女の子の育て方
 なぜ、日本の大学より魅力的なのか わが子がイェール、ハーバードを選ぶ時代がくる!
なぜ、日本の大学より魅力的なのか わが子がイェール、ハーバードを選ぶ時代がくる!
 映画のようなキャンパスライフ、失敗を恐れないタフな学生たち……東大生のハーバード大学探訪記
映画のようなキャンパスライフ、失敗を恐れないタフな学生たち……東大生のハーバード大学探訪記
 
  

